僕が忘れさせてあげるよ
2013年10月24日 日常今日だけ…
今夜だけでいいから
忘れさせて…お願い。
誰しも一度や二度は、そんなセリフ…
言ったことあります??
僕が、忘れさせてあげるよ。
そんなセリフ、一度も言ったことがありません
恥ずかしくて、とてもじゃないけど無理
好きだった人を忘れるために、誰かに抱かれる。
でも結局は忘れられなくて、自己嫌悪の嵐。
なんてこと、経験あったりなかったり。
今夜だけ
今だけ
なんて、都合よく忘れられることなんて…
できるんだってよ!実は。
この人ならと、心を許した相手に抱かれる。
押し寄せる快感の波。
やがて迎えるオーガズム。
脳は痺れ、心は解放される。
快感が高まりオーガズムに達するとき、脳は細かいことを考えるのをやめ、緊張や恐怖から解放されて、心はリラックスした状態になり、幸せな気分に包まれる。
男に比べて女性のオーガズムは長いし、そのまま何度も達することができたりもする。
そして、その余韻も長い。
一時的ではあるけど、
確かにその間だけは、忘れることができる。
また、思い出しちゃうんだけど、忘れるためのきっかけの一つにはなるかもね。
で、
逆に言うと、
緊張や不安、不信感や恐怖感などが強いと、リラックスすることができなくて、オーガズムに達しにくかったり、達することが出来なかったり。
つまり、いいSEXのためには、リラックスできる雰囲気作りや、ムードを高めるところからすでに始まってるんだね
さらに言うと、会った瞬間から、
いや、会う前からすでに始まってるってことか…。
奥が深いねぇ~。
φ(..)メモメモ
と言うわけで僕も、
誰かに忘れさせてもらい
ひとりでできるもん
花痴:http://xn--dtyr5y.happykanpo.com
今夜だけでいいから
忘れさせて…お願い。
誰しも一度や二度は、そんなセリフ…
言ったことあります??
僕が、忘れさせてあげるよ。
そんなセリフ、一度も言ったことがありません
恥ずかしくて、とてもじゃないけど無理
好きだった人を忘れるために、誰かに抱かれる。
でも結局は忘れられなくて、自己嫌悪の嵐。
なんてこと、経験あったりなかったり。
今夜だけ
今だけ
なんて、都合よく忘れられることなんて…
できるんだってよ!実は。
この人ならと、心を許した相手に抱かれる。
押し寄せる快感の波。
やがて迎えるオーガズム。
脳は痺れ、心は解放される。
快感が高まりオーガズムに達するとき、脳は細かいことを考えるのをやめ、緊張や恐怖から解放されて、心はリラックスした状態になり、幸せな気分に包まれる。
男に比べて女性のオーガズムは長いし、そのまま何度も達することができたりもする。
そして、その余韻も長い。
一時的ではあるけど、
確かにその間だけは、忘れることができる。
また、思い出しちゃうんだけど、忘れるためのきっかけの一つにはなるかもね。
で、
逆に言うと、
緊張や不安、不信感や恐怖感などが強いと、リラックスすることができなくて、オーガズムに達しにくかったり、達することが出来なかったり。
つまり、いいSEXのためには、リラックスできる雰囲気作りや、ムードを高めるところからすでに始まってるんだね
さらに言うと、会った瞬間から、
いや、会う前からすでに始まってるってことか…。
奥が深いねぇ~。
φ(..)メモメモ
と言うわけで僕も、
誰かに忘れさせてもらい
ひとりでできるもん
花痴:http://xn--dtyr5y.happykanpo.com
私の子供は男女ですが跡取りとかは考えてません
2013年8月23日 日常跡取りとか馬鹿らしいですね。
跡取りって御家文化時代の名残ですよね。
当時は血筋より●●家を絶やさないって志向だったんですよ。
養子をあげまくり貰いまくり。
そりゃ跡取りにできる男の子が喜ばれていたでしょうが。
今はどちらかと言えば血筋が大事というか我が子が欲しいから子供産みますよね。
だから女の子が人気なんでしょう。
名前継がすために子供を考えるならそれはどうかと思います。
跡取りに男の子がいる?アホらしい。
跡取りだけが欲しいなら養子を貰えばいいのですよ。
というか何を継がせたいのでしょうね。
財産なら娘にやればいいだけ。
名前や墓?天皇家ならいざ知らず
一般人の名前なんて絶えようがどうでもいいですよね。
墓なんて生前に永代供養を依頼していればいいのです。
自分の墓を子供に無理矢理押し付ける親ってエゴの塊
私の子供は男女ですが跡取りとかは考えてません。
養子にいくなら行けばいいです。
相手方が大事にしてくれ、人生の伴侶と幸せに暮らしてくれるなら親としてこれ以上に幸せなことはないです。
継いでくれなくてもそれで安心して死ねます。
子供達が幸せに暮らしてくれるなら二度と会えなくても全然いいです。
子供は子供の人生を謳歌するために産まれてくるんですよ。
親の跡をつぐためじゃないです。
どうしても育ててみたいとかならわかりますが跡取りとかの為に考えるなら子供が可哀想。
年寄りの戯言なんか聞くだけムダなのでほっとくしかないです。
子供の性別に拘る人って本当に自己チューとしか思えないです。
跡取りって御家文化時代の名残ですよね。
当時は血筋より●●家を絶やさないって志向だったんですよ。
養子をあげまくり貰いまくり。
そりゃ跡取りにできる男の子が喜ばれていたでしょうが。
今はどちらかと言えば血筋が大事というか我が子が欲しいから子供産みますよね。
だから女の子が人気なんでしょう。
名前継がすために子供を考えるならそれはどうかと思います。
跡取りに男の子がいる?アホらしい。
跡取りだけが欲しいなら養子を貰えばいいのですよ。
というか何を継がせたいのでしょうね。
財産なら娘にやればいいだけ。
名前や墓?天皇家ならいざ知らず
一般人の名前なんて絶えようがどうでもいいですよね。
墓なんて生前に永代供養を依頼していればいいのです。
自分の墓を子供に無理矢理押し付ける親ってエゴの塊
私の子供は男女ですが跡取りとかは考えてません。
養子にいくなら行けばいいです。
相手方が大事にしてくれ、人生の伴侶と幸せに暮らしてくれるなら親としてこれ以上に幸せなことはないです。
継いでくれなくてもそれで安心して死ねます。
子供達が幸せに暮らしてくれるなら二度と会えなくても全然いいです。
子供は子供の人生を謳歌するために産まれてくるんですよ。
親の跡をつぐためじゃないです。
どうしても育ててみたいとかならわかりますが跡取りとかの為に考えるなら子供が可哀想。
年寄りの戯言なんか聞くだけムダなのでほっとくしかないです。
子供の性別に拘る人って本当に自己チューとしか思えないです。
肝心の分娩に関する情報は残念ながらお伝え出来ませんが
2013年8月19日 日常分娩はしてないのですが、産前産後に北野産婦人科にお世話になっています。
肝心の分娩に関する情報は残念ながらお伝え出来ませんが・・・
院長先生はちょっと厳しい先生です。とくに一人目(初産?)ママさんには厳しく感じます。(二人目以降のママは『優しくなった』と言いますが、単に慣れたのかも知れません)
でも間違ったことを言ってるわけではなく、こちらの心構えや認識が甘いところなどを厳しく指摘されるような感じです。相性の問題でしょうが、厳しいと感じれば厳しい・・・というところです。
健診の時はかならず何週何日と言えなければならないとか・・・でもそれも母親として自分の体のことを考えなさいということだと思いますが。
でも厳しい先生ですが、子どもに対しては素敵な笑顔ですし、普段も気さくな先生ですよ。
看護師さんからスタッフの皆さんはいい人です。嫌な思いなどしたことはないですよ。
また、毎日ではないですが小児科と内科があるので、予防接種や風邪その他でもお世話になっています。
曜日によっては保育士さんがいて、お会計だけでなく自分の診察のときに子どもをみていてくれるので助かります。
マタニティーフラやペインティング、ベビーマッサージなどいろいろ参加できるものもあってお友達もできました。
病院や設備は普通の個人医院です。
肝心の分娩に関する情報は残念ながらお伝え出来ませんが・・・
院長先生はちょっと厳しい先生です。とくに一人目(初産?)ママさんには厳しく感じます。(二人目以降のママは『優しくなった』と言いますが、単に慣れたのかも知れません)
でも間違ったことを言ってるわけではなく、こちらの心構えや認識が甘いところなどを厳しく指摘されるような感じです。相性の問題でしょうが、厳しいと感じれば厳しい・・・というところです。
健診の時はかならず何週何日と言えなければならないとか・・・でもそれも母親として自分の体のことを考えなさいということだと思いますが。
でも厳しい先生ですが、子どもに対しては素敵な笑顔ですし、普段も気さくな先生ですよ。
看護師さんからスタッフの皆さんはいい人です。嫌な思いなどしたことはないですよ。
また、毎日ではないですが小児科と内科があるので、予防接種や風邪その他でもお世話になっています。
曜日によっては保育士さんがいて、お会計だけでなく自分の診察のときに子どもをみていてくれるので助かります。
マタニティーフラやペインティング、ベビーマッサージなどいろいろ参加できるものもあってお友達もできました。
病院や設備は普通の個人医院です。
パンが食べ放題の店でパンを全然持ってきてくれない店の方がイライラします
2013年8月10日 日常私は、パンが食べ放題の店でパンを全然持ってきてくれない店の方がイライラします。
パンが食べたくて食べ放題に来てるのに食べられないってどういう事?って気持です。
だから、頻繁に焼き立てを持ってきてもらえたら嬉しいです。
自分でパンを取りに行く店もありますが、客によって汚い取り方をする人がいるし、不潔な感じがするのでちょって嫌です。
バイキングもお皿をなかなか下げに来てくれない店よりも、使い終わった皿をさっさと下げてくれる店の方が好感が持てます。
ただ、店員が常に客を見張るように見てる店は落ち着かないですね。
店員2~3人で立ち話しながら客をじっと見てる店があるんですがとても落ち着かないので、おいしくてもまた行きたいとは思えません。
客に見てる事を悟らせないように目を配れる店が良い店だなと思います。
そういえば、先日行った店で飲み物が無くなりそうになるとやってきて『お代わりはいかがですか?』とやたら言って来る所があったんですが、そこも何だか落ち着きませんでした。
お代わりしたい時には、客が店員を探す為に目線を店内にさまよわせると思うんですよね。その時になって初めて寄って来てくれるといいのにと思いました。
何かお代わりしなきゃいけない空気を出されてるのが落ち着かない気持ちにさせられました。
パンが食べたくて食べ放題に来てるのに食べられないってどういう事?って気持です。
だから、頻繁に焼き立てを持ってきてもらえたら嬉しいです。
自分でパンを取りに行く店もありますが、客によって汚い取り方をする人がいるし、不潔な感じがするのでちょって嫌です。
バイキングもお皿をなかなか下げに来てくれない店よりも、使い終わった皿をさっさと下げてくれる店の方が好感が持てます。
ただ、店員が常に客を見張るように見てる店は落ち着かないですね。
店員2~3人で立ち話しながら客をじっと見てる店があるんですがとても落ち着かないので、おいしくてもまた行きたいとは思えません。
客に見てる事を悟らせないように目を配れる店が良い店だなと思います。
そういえば、先日行った店で飲み物が無くなりそうになるとやってきて『お代わりはいかがですか?』とやたら言って来る所があったんですが、そこも何だか落ち着きませんでした。
お代わりしたい時には、客が店員を探す為に目線を店内にさまよわせると思うんですよね。その時になって初めて寄って来てくれるといいのにと思いました。
何かお代わりしなきゃいけない空気を出されてるのが落ち着かない気持ちにさせられました。